2021年02月14日 遂にスマートフォンデビューしました!!! ひとりごと やっとにやっとにスマホ手に入れました。思い起こせばガラケーを手にしたのは、携帯電話が出始めた24年前、ツーカーフォンでアンテナが3本たつ位置まで移動してたなぁ通話料金も高くて、携帯持つだけで外では公衆電話優先していたなぁ。しかし使いこなせるかやや不安である
2021年01月28日 初もうで ひとりごと 1月も終わりに近づいた28日、初詣に行きました。参拝者もちらほら。金ぴかのお神輿がありました。今年のおみくじは「大吉」。コロナ退散あるかなぁ車と自分のお守りも少しでも良いことがありますように
2021年01月24日 過去の屋久島旅行 ひとりごと コロナ渦でどこへも行けませんせめて過去の旅行で楽しかった屋久島のアルバムを見ました。12月なのに咲いていたハイビスカスカジュマルの樹樹齢3000年の紀元杉白谷雲水峡大川の滝。みんな心洗われる景色でした。前は縄文杉に挑戦と言っていたのに、まだ達成できてません。今のままならいつ行けるかなぁ
2020年12月30日 おせち届きました!!! ひとりごと 今年最後のブログは、頼んだおせち料理です。コロナ禍で外出を少なくするためや、年越し寒波もあり、部屋で過ごす時間が多くなるからです。冷蔵庫にはお歳暮でもらったエビスビールもあるし、ゆっくりします。来年もコロナ退散願い、自分の感染予防していきます。
2020年11月27日 引っ越しました!!! ひとりごと 晩秋の頃 色が鮮やかな落葉に覆われた道 少し冷たい風に舞う葉の中、引っ越しました。夕闇迫る前のきれいな景色に、思わずシャッターを切りました。今からこんな素敵な景色と一緒です。
2020年11月07日 手作りの赤ベコ ひとりごと 友達が来年の干支の丑を作って送ってくれました。来年まで2か月弱です。今年はコロナで世界中が大変なことになり、これから先一体どうなるのか不安です。でも可愛い赤ベコをもらい、少し気持ちが明るくなりました。難病に負けないでいる友達ありがとう
2020年10月27日 やっぱり今年もコスモス万博 旅 気温20℃湿度43%歩くと汗ばむくらいの秋空の中、コスモスを見に行きました。チケット売り場で、割引のためJAFカードを出したつもりが、図書利用カードだったので、笑われました。センセーションミックスや黄色 白色 赤色など、色鮮やかなコスモスがとてもきれいでした。公園内の「ソラード」を歩いたら、少し紅葉が始まっていました
2020年10月16日 明石へ墓参り 旅 秋晴れのなか、姉夫婦の墓参りに行ってきました。墓からは見えないけれど、すぐ近くに世界一の吊り橋の明石海峡大橋があります。朝に起こった人身事故で、大幅にJRは遅れたことは残念でしたが、天気は良く、少し肌寒い海風は気持ち良かったです。
2020年10月01日 中秋の名月 ひとりごと 2020年の中秋の名月は10月1日です。旧暦7月8月9月として、その真ん中の8月15日を、「中秋」と呼びその晩に上がる月の事を、中秋の月と呼んでいる。今夜の月は明るく輝いて、星が見えません。少し冷たい秋風に吹かれて、ベランダから眺めました。
2020年09月27日 オートバイに乗りたい!!! ひとりごと 今まだ私の部屋にはヘルメット タンクバック グローブ ブーツなどがあります。10代から20代では事故で2回入院経験しました。しばらくは車生活でしたが、36歳の時もう一度、風を感じたいとホンダVTZ250に乗りました。六甲山や琵琶湖 るり渓などなどツーリングに参加し、勿論通勤もバイクでした。でも盗難にあい、北摂霊園で無様な姿で発見されて私のバイク生活は終了しました。季節は秋、コスモスを見に、風を感じて走りたいと、再び思っています。
2020年08月12日 かき氷食べました!!! ひとりごと 33度の部屋の片づけをしたら汗だくです。のどもカラカラです。あっそうだ、かき氷を食べようと。あんこと練乳をのせて一口、スカッとして美味しいこと。ビールも美味いけれど、かき氷も最高でした。
2020年07月15日 4年振りに伊丹スカイパークに行ってきました。 旅 曇天のなか、気分転換のため久し振りに行きました。駐車場に入るや否や、轟音と共に飛行機が着陸してきました。凄い音でした。平日なので人は少なかった。南駐車場から大空の丘まで1.2Kmを、離着陸する飛行機を見ながら歩きました。中央エントランス前の噴水が、誰もいない中、踊ってました。4年前は沢山の子供達の歓声が聞こえていたのにねぇコロナ退散と長い大雨が早く去り、夏の高気圧を待っている。
2020年05月20日 ブログ本3冊目作りました!!! ひとりごと 2011年8月から2020年4月までの8年9か月間です。独り旅や仲間たちの旅も最近行ってないなぁと感じる。又落ち着いたらどこかに旅しよう
2020年04月26日 過去の四月の花!!! ひとりごと 4月はどこにも出かけてませんだから過去の花の風景画で楽しみました。こんなにきれいな風景も、今年の春は見られず、花も寂しい想いだったでしょうねでも来年は、絶対会いましょう